新幹線ひかり号に爆弾が仕掛けられた。特殊装置を施した爆弾は時速80キロ以下になると爆発するという…。
完全にスピードやん!と思ってみた「新幹線大爆破」。
高倉健のことを”健さん”とよべるほど全く知らないし、世代でもないけど、「不器用ですから」…の”不器用”の意味がちょっと分かった気になったりして…。
改めてみると「いくらなんでも警察アホすぎやろ!」とか色々ツッコミどころはあったけど、1975年にこんな面白い邦画があったのね…!と夢中になってみた作品。少し振り返ってみたい。
止まれない爆走新幹線
全く鉄道関係のことが分からないが、新幹線には、ATCシステムという、トラブルがあると自動停止する装置があるらしい。
この盲点をついて、特殊爆弾を仕掛けた犯人。爆弾の場所と解除方法を知りたければ、500万ドル(当時15億円)を用意しろという。
いやー、新幹線って広いから爆弾探すの大変そうよね。しかも乗客は1500人。大パニックになるし、「スピード」みたいに乗客移し替えるのとかも無理、無理。よく出来た設定だなあ、と引き込まれてしまう。
まず指令室の室長、飛行機でいう管制官みたいな人が出てきて、これを宇津井健が演じているんだけど、ここのセットの雰囲気がカッコいい…!
そして現場の運転士は千葉真一…!
めっちゃ濃い…!めっちゃ汗だく…!終盤自らバーナーで鉄板を焼き切り爆弾除去に乗り出すなど、あんたがキアヌ・リーブスな大活躍をみせてくれる。
この映画、「爆破なんて真似されたら困る」「新幹線にトラブルなんてない」…などなど揉めて、国鉄側の協力を一切得られずつくったというから驚きだ。
確かにみていて「ここは模型だなあ」とか「合成だなあ」とか気付くところもあるけど、いやー、すごい臨場感…!「協力得られなくても自力でなんとかしたるわ!」という気概がすごすぎる。
特にラストの、新幹線停止シーンはセットなのか、なんなのか、みてて分からなかった。どうやって撮ったんだろう…。
車内の雰囲気も、みんなタバコばんばん吸ってる、食堂車がある、備え付き公衆電話に人が殺到する…と、今とは違うザ・昭和な雰囲気をみるのも楽しかった。
哀愁漂う犯人たち
新幹線パートと別に、現金を受け取ろうとする犯人グループvs追う警察 のドラマも負けじと面白くてすごかった。
当然ながら、「現金の受け取りどーすんの?!」がドキドキ・ハラハラのパート。
長瀞の川下りや、高速道路での地味だけどあっぱれな逃走劇…みていてとにかく画が面白い。細かいストーリーより面白さを追求していると思うけど、それがいい…!
しかし警察が無能すぎるのに、ところどころ北大路欣也とか、丹波哲郎とか、濃ゆい豪華な人がでてくるのには、なんか笑ってしまう。
そして…!犯人たちがどうにも哀愁漂う人たちなのがこの作品の魅力…!
・倒産した工場の社長(高倉健)
・沖縄から集団疎開でやって来た青年(織田あきら)
・元学生運動家(山本圭)
学生運動家の古賀を演じた役者さん、知らない人だけど、独特の雰囲気があってよかった~。優男風なのに、なかなか過激な人なのね。
真面目にやってきた工場の経営は上手くいかなかった。豊かな時代に報われない者もいた。誰も殺さないことを目標にして立てた計画。自分だけ助かればいいのに、お互い見捨てず庇い合う仲間たち…。
犯人側に肩入れしてみちゃうけど、でも爆発してたらどーすんのよ、とは改めてみるとどうしても思ってしまった。
乗客のなかに1人乗っていた妊婦さん。助かっていたかもしれない命が亡くなってしまった…。
妊婦さんがずっと叫んでるシーン、長いなあ…と思ってみてたけど、犠牲なくして終わった事件じゃなかったことを強調するためには重要な役どころだったのかなと思った。
しかしラストシーンの高倉健の姿には、胸をしめつけられるような切なさがあると思う。
どうしても「ヒート」のデ・ニーロが頭をよぎる空港の場面。
警察が嘘ついて、爆弾まだ解除できてないから電話してこいと、テレビで偽情報を流しつづける。電話しちゃう高倉健、ザ・真面目…!!
指令室で最後まで1人、乗客を案じ続けた宇津井健も、組織や国に失望してあとを去る…となかなか骨太なドラマ。
真面目な人が、仕事のキタナイ部分を器用に呑み込むことができない。こういう人が支えてきたものがあるのに…と、報われない男2人のドラマが交錯するお話の展開が上手く、パニックアクションで終わっていないところがすごいなあと思う。
フランス公開版がみてみたい
昔この映画を家族でみていたとき、「この映画はね~昔フランスで人気がでたんよ~」ときいて、「へえ~安直なハッピーエンドじゃないやつ、フランス人は好きなんやね~」なんて思っていた。
しかし今回異様に詳しいWikiをみていたらフランス公開版は100分だということを知る。
日本版は152分あって、すごく面白かったんだけど、ちょっと長いと自分は思ってしまった…。100分版だと相当削られてそうだけど、どんな印象になるのか、観てみたい気がする。
↑↑そして、海外版はサニー千葉推しになるのね…。これも日本版しか入ってなくて、100分版が収録された輸入盤は希少のようだ。
海外公開版と日本公開版の両方収録して、当時のメイキング話をオーディオ・コメンタリーできけるソフトがあればファンは1番嬉しいんじゃないのかな~なんて思った。
ハリウッド超大作とはまた味が違う、粗削りだけどド迫力の邦画。久々に観ても面白かった…!!