SF
「サンゲリア」のイアン・マッカロック主演のマカロニホラーということで気になっていた作品のBlu-rayを鑑賞しました。 ホラー・マニアックスシリーズ 第13期 第3弾 エイリアンドローム -2Kレストア版- [Blu-ray] イアン・マッカロック Amazon 監督は「サイ…
「火星の人」(映画「オデッセイ」は自分はかなりイマイチだった)のアンディ・ウィアーの最新作で2021年のベストセラー「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を読みました。 プロジェクト・ヘイル・メアリー 上 作者:アンディ ウィアー 早川書房 Amazon ネタ…
SFカルトとして名高い74年ジョン・ブアマン監督作が今秋4Kリマスターとなって全国順次公開。 この監督の作品は「脱出」「エクソシスト2」しか観ていなくて高尚なイメージがあったのですが、直球シンプルなストーリーで素直に楽しめました。 2293年、戦争と環…
ジャケットから漂うネメシス臭。 エリミネーターズ [Blu-ray] アンドリュー・プライン Amazon 知る人ぞ知る80年代B級カルト作だそうですが、この度初Blu-ray化。 何も考えたくないときに観るには最高の1本、好きな人間にはたまらない作品でした。 飛行機事故…
「パペットマスター」やスチュアート・ゴードン監督作など80年代にB級映画を制作していたエンパイア・ピクチャーズ。 初期にはなんと藤岡弘、を主演に迎えた作品をリリース。 SFソードキル [DVD] 藤岡弘 Amazon 氷漬けになっていた400年前のサムライが現代ア…
「2001年宇宙の旅」などの特撮を手掛けていたダグラス・トランブルが先日亡くなられたとのこと。 タイトルはよく聞くものの未見だった監督作「サイレント・ランニング」を観てみました。 サイレント ランニング [DVD] ブルース・ダーン Amazon 地球が汚染さ…
フルチ作品をかつてないほど鑑賞している今年の秋、こうなると制作スタッフの名前も気になってきて、フルチがよく組んだ脚本家の1人としてダルダーノ・サケッティという人物がいるようです。 「サンゲリア」「ビヨンド」など黄金期の作品には皆この人の名前…
その夜地球が大流星群の中を通過し、誰もが世紀の景観を見上げた。ところが翌朝流星を見たものは全員視力を失ってしまう。混乱の中植物油採取のため栽培されていた植物・トリフィドが人を襲い始めた…!! トリフィド時代 (食人植物の恐怖)【新訳版】 (創元SF…
84年公開、濃ゆいお顔がまぶしいトム・セレック主演のSFムービー。 未来警察 [DVD] トム・セレック Amazon ロボットが人間と共存する未来。警察官ラムジーはロボットのトラブルを解決する特別班に所属していた。ある日家事用のロボットが殺人を犯す事件が起…
79年公開マルコム・マクダウェル主演のSFアドベンチャー。 タイム・アフター・タイム [DVD] マルコム・マクドウェル Amazon H・G・ウェルズが実はタイムマシンの開発に成功していて未来に逃亡した切り裂きジャックを追跡…とプロットだけで面白そうな1作。 て…
2021年4月から放送されていたアニメ「86」(エイティシックス)全11話をイッキ見しました。 86―エイティシックス― 4(完全生産限定版) [DVD] 千葉翔也 Amazon ラノベ原作の本作、影響を受けた作品が「スクリーマーズ」と「ミスト」らしいということで気になっ…
知らない間に何者かによる侵略がはじまっている…「遊星からの物体X」や「Vビジター」に先駆けたようなエイリアン乗っ取り系サスペンス。 これ系ばっかり観てたら偏りそうだけどやっぱ面白いもんは面白い…! SF/ボディ・スナッチャー -HDリマスター版- [Blu-r…
1965年出版、フィリップ・K・ディックの代表作の1つと言われている長編。 パーマー・エルドリッチの三つの聖痕 作者:フィリップ K ディック 発売日: 2013/02/28 メディア: Kindle版 LSD小説の古典と言われているそうですが、おじさん2人が絶望的な敵と死に…
1950年代に執筆されたフィリップ・K・ディックの短編「変種第二号」。 初期の作品で深い哲学性はないものの、冷戦時代の恐怖が投影された世界観、人間不信のテーマは短いながら凝縮されていて、何よりシンプルなオチでも話のみせ方次第でこんなに面白くなる…
「ブレイド」のスティーヴン・ノリントン監督による1994年公開SFアクション。 デスマシーン [DVD] 発売日: 2000/11/22 メディア: DVD 低予算B級映画感が漂っていますが、出てくる殺人ロボの出来栄えが秀逸、オマージュという言葉には収まりきらない露骨なリ…
ジョン・バダム監督、「スニーカーズ」のウォルター・F・パークスが脚本を手掛けた1983年公開作品。 ウォー・ゲーム [DVD] 発売日: 2002/02/08 メディア: DVD コンピュータオタクの高校生がアメリカ空軍司令部のコンピュータに侵入。核戦略プログラム・ジョ…
スコット・ケアリーは、放射能汚染と殺虫剤の相互作用で、1日に7分の1インチ(3.5ミリ)ずつ身長が縮んでゆく奇病に冒されてしまう。世間からの好奇の目、家庭の不和。昆虫並みの大きさになってなお、孤独と絶望のなか苦難に立ち向かう男に訪れる運命とは?…
スチュアート・ゴードン監督の作品で観てないうちの1本だったのですが、おもちゃ箱みたいなSFの世界、心休まる深夜アニメのようなあったかさでした。 スペース・トラッカー [DVD] 発売日: 2000/01/21 メディア: DVD 人類がすっかり宇宙進出している2094年。…
ルトガー・ハウアーが近未来刑務所で大暴れ!!紛うことなきB級作品ですがアイデア勝負な脱獄モノとしてよく出来ている1本。 ウェドロック [DVD] 発売日: 2002/04/05 メディア: DVD ルトガー・ハウアー演じるフランクは電子工学の天才と呼ばれる男。婚約者と…
どんなB級映画に出ても美しい男、ルトガー・ハウアーがマッドマックス的世界で大暴れ!! 世界観と舞台装置だけでニッコリしたくなる素晴らしきB級作品です。 サルート・オブ・ザ・ジャガー デジタル・リマスター版 [Blu-ray] 発売日: 2017/02/08 メディア: …
「ローズマリーの赤ちゃん」のアイラ・レヴィン原作、「猿の惑星」のフランクリン・J・シャフナーが監督。 ブラジルから来た少年 [DVD] 発売日: 2004/01/23 メディア: DVD 公開当時には賛否両論あったようですが、70年代にこの設定は斬新だったのでは…と今で…
82年公開、ラリー・コーエン監督による怪獣パニックムービー。 空の大怪獣Q 超・特別版 (Blu-ray) 発売日: 2017/05/26 メディア: Blu-ray ハリーハウゼン作品を彷彿させる特撮怪獣が暴れる姿にワクワク、大都会とモンスターの組み合わせは「キングコング」…
コミックに小説と山程ある「スターウォーズ」のスピンオフの中で自分が唯一読んだ作品なのですが…「帝国の逆襲」と「ジェダイの帰還」の空白を描いたノベライズ版が面白かった…! スター・ウォーズシャドウズ・オブ・ジ・エンパイア〈帝国の影〉 (上) (竹書…
こんなセクシーな美女が〝キス〟も知らないなんて!? 花嫁はエイリアン [DVD] 発売日: 2010/02/03 メディア: DVD アホかー!!とツッコミたくなる80年代おバカSFコメディ。 科学者のスティーブは、地球外生命体の存在を証明しようと実験を行うが、アクシデ…
今だと絶対つくれないであろう、モラルもへったくれもないトンデモ設定のカルトSF。 デス・レース2000年 HDニューマスター/轢殺エディション [Blu-ray] 発売日: 2018/08/08 メディア: Blu-ray 低予算の超B級もいいとこなのですが、1周まわってイカしてみえる…
話題になってるだけあって面白かった!! ハッピー・デス・デイ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] 発売日: 2020/06/24 メディア: Blu-ray マスクを被った謎の人物に殺される1日を何度も繰り返すタイムリープ・ホラー。 延々と同じ日を繰り返す閉塞感に精神…
スチュアート・ゴードン監督がつい先日、72歳で亡くなられたとのこと…。 全ての作品を観ているわけではないのですが、なかなか外れのない、エンタメホラーの名職人監督だったのではないかと思います。 自分が初めて観たのは「フォートレス」でしたが、ザ・ホ…
コーンフレークの海にダイブしてるシーンがインパクト大。子供の頃、よくテレビ放送されてた気もする、大好きだった作品です。 ミクロキッズ [DVD] 発売日: 2006/02/22 メディア: DVD 「ジュマンジ」「遠い空の向こうに」などSFアドベンチャードラマを得意と…
日本公開版なる128分版を収録したBlu-rayが最近発売された「カプリコン・1」。 カプリコン・1≪特別版≫ [Blu-ray] 出版社/メーカー: キングレコード 発売日: 2019/12/18 メディア: Blu-ray この作品、なぜか公開当時、日本だけバージョン違いのカット版がスク…
おっ、この映画好きそうやわ〜。TSUTAYAの名盤復活コーナーの新作入荷に一目惚れしてレンタル。 ネメシス HDニューマスター [DVD] 出版社/メーカー: TCエンタテインメント 発売日: 2019/12/06 メディア: DVD 頭空っぽにして観れるB級映画かと思いきや… サイ…